今年の営業日は明日が最後となります・・・
実感が沸いてるような沸かないような・・・笑
明日最終日も張り切ってみなさまのご来店をおまちしておりますよ!!
さて、来年の初売りももちろん出すんですっ“福袋”♪
1/2(月)~1/4(水)の初売り3日間限定で販売いたします、福袋の全貌とは??
今回の目玉はこれ!!!!
★職人さんタイアップ福袋★
「オーダースーツ・なんと3万円!」×3名様
「オーダーシューズ・なんと2万円!」×5名様
「オーダーシャツ・なんと5千円」×5名様 (+消費税)
こんな特価でオーダーできるなんて!!見逃せませんよ!!
(※採寸は初売り1/5(木)以降のアポイント制とさせて頂きます。)
★S(しほ)S(しんじ)C(チョイス)福袋★
名づけて、SSC福袋っ 笑
私たちがお客様をイメージしたお洋服をチョイスして詰めさせて頂きます♪
価格は1万円・2万円・5万円♪ (+消費税)
価格の約5倍相当の金額の商品が入ります!
★お正月限定 モニヒル福袋★
メンズ袋
レディース袋
それぞれ1万円(+消費税)となります!
こりゃー楽しみな内容になりそうですよ!!
ヒルズでは、「お客様との心のふれあい」を大切にしています。お客様と色々な事を共有共感し、ヒルズに関わる人みんなが幸せで、笑顔が絶えない店創りを目指します。お客様の嗜好や生活スタイルに見合ったさまざまな商品をご提供することで、「楽しみ」や「長いお付合い」が出来ることを,心から願っております。
2011年12月30日金曜日
2011年12月28日水曜日
年末年始の営業時間のお知らせ。
2011年12月26日月曜日
カレッジリング登場!!!!
店内にひときわ輝く“アレ”が・・・!!

そうですっ
待ちに待った、COLORSがお届けするオリジナルカレッジリングの登場です★☆
じゃーん!!

今回のカレッジリングは1920年代のクラシカルなヴィンテージタイプのリングなのです。
今年も本当にいろいろなことがあった一年でした。
12月も残すところあとわずかになりましたが、
2012年★未来に向けての“出航”をテーマにデザインを考えたんですよっ
船がモチーフになってます。
KATOさんの手書きのデザイン画です!!


そして2012年はCOLORSが20周年を迎える年でもあります。

店頭のサンプルはシルバーですが、オプションとしてコーティングの種類を
選ぶことができますし、
お好きな石を付けることも出来ます♪
この辺は店頭で相談しながら決めましょっ!!
ちなみにSHINJIさんはイエローゴールドのコーティングにブラックダイヤを
はめ込む!と言ってましたねぇ♪
わたしはシルバーかなぁ?
1月生まれなので誕生石のガーネットを入れようかと思案中♪♪

そうですっ
待ちに待った、COLORSがお届けするオリジナルカレッジリングの登場です★☆
じゃーん!!

今回のカレッジリングは1920年代のクラシカルなヴィンテージタイプのリングなのです。
今年も本当にいろいろなことがあった一年でした。
12月も残すところあとわずかになりましたが、
2012年★未来に向けての“出航”をテーマにデザインを考えたんですよっ
船がモチーフになってます。
KATOさんの手書きのデザイン画です!!


そして2012年はCOLORSが20周年を迎える年でもあります。

店頭のサンプルはシルバーですが、オプションとしてコーティングの種類を
選ぶことができますし、
お好きな石を付けることも出来ます♪
この辺は店頭で相談しながら決めましょっ!!
ちなみにSHINJIさんはイエローゴールドのコーティングにブラックダイヤを
はめ込む!と言ってましたねぇ♪
わたしはシルバーかなぁ?
1月生まれなので誕生石のガーネットを入れようかと思案中♪♪
2011年12月16日金曜日
ego trippingより★
2011年12月14日水曜日
2011年12月9日金曜日
2011年12月5日月曜日
レタードカーディガン♪
1年の締めくくりの月、12月!!
COLORSも楽しい企画盛りだくさんで今月突っ走りたいと思っているところです♪
早速、COLORS全店企画第1弾!!
オリジナルレタードカーディガン受注会を行います♪
“レタード”って衣服などに文字や数字がデザインされているものを言います。
今回ご提案させて頂きます、COLORS版レタードカーディガンがこちら!!

ちなみに、白いほうは私の♪
隣のグレーのほうがEMIKOさんのものです♪
ひと足お先に作っちゃいましたっ 笑
胸にはイニシャル♪

腕には生まれ年を♪

わたしは1979年生まれなので、79♪
枚数に限りがありますので、気になる方はお早めに!です!!
【 レタードカーディガン ¥18.900 】
COLORSも楽しい企画盛りだくさんで今月突っ走りたいと思っているところです♪
早速、COLORS全店企画第1弾!!
オリジナルレタードカーディガン受注会を行います♪
“レタード”って衣服などに文字や数字がデザインされているものを言います。
今回ご提案させて頂きます、COLORS版レタードカーディガンがこちら!!

ちなみに、白いほうは私の♪
隣のグレーのほうがEMIKOさんのものです♪
ひと足お先に作っちゃいましたっ 笑
胸にはイニシャル♪

腕には生まれ年を♪

わたしは1979年生まれなので、79♪
枚数に限りがありますので、気になる方はお早めに!です!!
【 レタードカーディガン ¥18.900 】
2011年12月2日金曜日
2011年12月1日木曜日
完璧なフィット感。
1777年創業。
英国にて、創立者ジョン・デントが初めて一組の手袋をカッティングした
ことから始まりました。。。
12月に入り、風の冷たさがますます身に凍みる季節になってきましたが!
Dentsの手袋が入荷します!
Dentsの手袋の特徴である、そのフィット感。
革の鑑別と裁断技術において天才的な才能を持った職人たちによって
作り出されています。
革の微妙な濃淡や傷が付いてることもある、天然の革の持つ特有の性質を
見極めるのは大変な作業です。
優秀な革選別士の経験によって、あらゆる種類の革からそのキメ、感触、
厚み、強さを識別します。
次は裁断ですね。
Dentsの熟練した手袋カッター(裁断士)になるためには、
通常7年間マスターカッター(親方裁断士)の下で技術を学ぶのだそうです。
そして長年の経験と長期の訓練期間を経て技術を得るために必要不可欠な
鋭い目と器用な目を養い、資格あるカッターになるのです。
そして、カッティングだけでなく一組の手袋を作るのに、手作業による32もの
工程を経てDentsの手袋は生まれるのです♪
伝統の技法を守り続け、現在の職人たちによって受け継がれながら丹精こめて
作りあげられているDentsの手袋は必見です!!
英国にて、創立者ジョン・デントが初めて一組の手袋をカッティングした
ことから始まりました。。。
12月に入り、風の冷たさがますます身に凍みる季節になってきましたが!
Dentsの手袋が入荷します!
Dentsの手袋の特徴である、そのフィット感。
革の鑑別と裁断技術において天才的な才能を持った職人たちによって
作り出されています。
革の微妙な濃淡や傷が付いてることもある、天然の革の持つ特有の性質を
見極めるのは大変な作業です。
優秀な革選別士の経験によって、あらゆる種類の革からそのキメ、感触、
厚み、強さを識別します。
次は裁断ですね。
Dentsの熟練した手袋カッター(裁断士)になるためには、
通常7年間マスターカッター(親方裁断士)の下で技術を学ぶのだそうです。
そして長年の経験と長期の訓練期間を経て技術を得るために必要不可欠な
鋭い目と器用な目を養い、資格あるカッターになるのです。
そして、カッティングだけでなく一組の手袋を作るのに、手作業による32もの
工程を経てDentsの手袋は生まれるのです♪
伝統の技法を守り続け、現在の職人たちによって受け継がれながら丹精こめて
作りあげられているDentsの手袋は必見です!!
登録:
投稿 (Atom)